新着情報
Event & News
-
2025/2/20
第34回「やわた再発見!観光フォトコンテスト」作品展示会、絶賛準備中!
事務局よりいよいよ2月22日(土)~24日(月・祝)まで、松花堂庭園・美術館で、入賞作品を含む146点全ての応募作品を展示する作品展示会が開催されます📷 みなさま、ぜひお越しくださいませ。 【やわた再発見!観光フォト […]
-
2025/2/18
駅前ギャラリー「SUN GLASS STUDIO KYOTO お雛さまと春の器たち」展 開催のお知らせ
事務局より2月22日㈯~24日(月・祝)の3日間、京阪石清水八幡宮駅改札前の駅前ギャラリーにて、八幡市橋本のガラス工房SUN GLASS STUDIO KYOTOの「お雛さまと 春の器たち展」が期間限定で開催されます。 メディア出 […]
-
2025/2/13
第13回 「八幡 まちかどひなまつり」開催のお知らせ
イベント今年で13回目を迎える「八幡まちかどひなまつり」が2025年2月22日(土)~3月3日(月)まで開催されます🎎 開催に向け市内のあちこちでお雛様が飾り付けられ、ここ駅前観光案内所横の展示棟にも立派な雛飾りが完成しました! […]
-
2025/2/11
第34回 やわた再発見!観光フォトコンテスト 審査結果発表!
事務局より「第34回 やわた再発見!観光フォトコンテスト」の入賞作品が決定しました! 「私の好きな京・やわた」をテーマに、令和6年12月1日~令和7年1月25日まで募集させていただき、各地から146点の魅力あふれる様々な作品が寄せ […]
-
2025/2/9
八幡市にも雪が降りました!
季節の情報全国各地で今季最大の寒波到来、京都府南部のここ八幡市でも雪が降りました。 歩くとキュッキュッと響く雪の音が新鮮で思わずほころんでしまいます。 写真は2月8日朝の様子です。見慣れた朱色が眩しい石清水八幡宮も […]
-
2025/2/2
鬼やらい神事がありました
イベント季節の情報2月2日(日)午後1時から石清水八幡宮にて節分行事「鬼やらい神事」が斎行されました👹 心配していた雨予報も覆り、境内は大勢の参拝客で大変な賑わい。 神事の後、境内の臨時授与所にて参拝者に福豆が振舞われました。   […]
-
2025/2/6
京阪本線「石清水八幡宮駅」周辺駐車場のご案内
事務局より京阪本線「石清水八幡宮駅」周辺にある時間貸駐車場をご案内します。 実際にご利用になるときは、必ず現地の表記をご確認くださいませ。 (以下の情報は、2025年1月28日現在、八幡市観光協会調べ)。 ※まつり期間や年末年始な […]
-
2025/1/30
石清水八幡宮 「鬼やらい神事」「湯立神事」斎行のご案内
イベント石清水八幡宮では、令和7年2月2日(日)13時から、宮中に伝わる古式に則って行われる節分行事「鬼やらい神事」が斎行されます。 本殿前で鬼やらい人が桃剣と桃弓で四方と今年の恵方(東北東)を射抜いて邪気を祓い、境内に現れた鬼 […]
-
2025/1/27
小冊子「八幡の水探訪」無料配布中
事務局より京都の水に関する研究者らでつくる市民団体「カッパ研究会」発行の小冊子「八幡の水探訪」を、本日1月26日より、京阪石清水八幡宮駅前案内所とさくらであい館で無料配布いたします。 平安時代に端を発する「石清水放生会」や、やわた […]
-
2025/1/25
駅前観光案内所・レンタサイクル館 2月定休日のお知らせ
事務局より2月の定休日のお知らせです。 京阪石清水八幡宮駅前観光案内所は祝日を除いた、2月3日・10日・17日を定休日とさせていただきます。 案内業務、レンタサイクルの貸し出し業務もお休みさせて頂きます。 3月からは通常通り開所い […]
ソーシャルメディア
SNS
観光モデルコース
Model Course
動画アーカイブス
Video archive
観光パンフレット
Video archive
ダウンロードしてご覧頂けます。